結果発表 いのちつないだニャンコ部門 入選

いのちつないだニャンコ部門 入選

永遠に離れない

「永遠に離れない」
金犬

センターに持ち込まれた飼育放棄の兄妹子猫。保護ボラさんによって救い出された奇跡の命。その命のリレーを引き継ぎ今私たちは家族としてともに暮らす。私たちは永遠に一緒。

シンメトリー兄妹

「シンメトリー兄妹」
muumi

真冬の山に捨てられていた兄妹です。親切な愛護団体の方に助けられ、偶然覗いた猫里親募集掲示板でこの子達と運命の出会いをしました。当初動物の飼えないマンションに住んでいたので、動物を飼えるマンションに引っ越しをする条件で、譲渡して頂ける事になりました。急な引っ越しで大変でしたが、今ではとっても癒される毎日でとても幸せです♪本当に仲の良い兄妹で、いつも一緒に寄り添っています。首を傾げた姿がシンメトリーな感じでとっても可愛いかったのでこの画像を選びました。

2歳の娘と一緒にお昼寝

「2歳の娘と一緒にお昼寝」
Aphrodite

「いつでも里親募集中」の掲示板で連絡をし、我が家にやって来てくれました。2歳の娘のお世話ですか?4匹の猫の長男としての自覚を感じる1ショットです。8歳の長男、5歳の次男、2歳の長女と同様、普段から猫も人間も分け隔てなく接してくれる猫の姿に笑いをもらっています。

リバーサイドニャン

「リバーサイドニャン」
sora

川の近くの散歩道にいる子猫ちゃん。総勢15匹の世話をしているのは近所のご婦人です。何度か訪れているうちに可愛い姿を撮らせてくれました。

ずっといっしょだよ!

「ずっといっしょだよ!」
チェス

野良猫が家の納屋で産んだきょうだい猫。家族に知られたら間違いなく殺処分されてしまうというSOSを受けて保護した子達です。私が預かったころはまだミルクを飲む生後2週間くらいのちびっ子たちでした。2匹一緒に飼育してくださる里親さんが決まりました!新しいおうちにいく日を指折り数えています^^

今日から家の子

「今日から家の子」
オト母

昨年の6月近所で捕獲した三毛子猫のにゃお子。
先に捕獲した姉妹のチャコは家の子として育て、にゃお子は里親募集をしていました。が、なかなかご縁が繋がらないまま3ヶ月が過ぎ、我が家に迎える事に。この写真は決断した日に撮ったものです。先住犬(センター出身)のオトが今日から我が家で過ごすためのあれこれを伝授しているかのごとく真剣な表情をしていること、仔猫のにゃお子も同じくジッとオトの目を見つめているのが印象的でした。

ちいさなちいさな命

「ちいさなちいさな命」
teme

「ぼくたちはここにいるよー!」と、袋の中から聞こえてきた双子の鳴き声は、か細くも、この世に生まれてきた事を必死で伝えようとするたくましさがありました。

未来がある!

「未来がある!」
ぷくぷく

ハナちゃんは保護当初、いつ命を落としてもおかしくないぐらいボロボロでした。過酷なお外での生活の上、膿胸(肺に膿が溜まる病気)も患っており、そんな身体でどうやって生き延びてきたのか不思議なほどでした。でもハナちゃんは生きて私の前に現れてくれました。ハナちゃんにはもう悲しい明日はありません。幸せに暮らす未来だけが待っています!